index

id: eb6bac5f9f410e8b5e30bcad8a31184bb5a8915f5296cb4e5243c289840afcd1

id (bech32): note1ad46chulgy8gkh3shjkc5vgcfw663y2l22tvknjjg0pgnpq2lngszcvdps

sig: c0855da1c38b1f02a3ede29a19f903b00102b43ac4406deaccf215df2dd61d61b9d763c89619990b90b851e05e86300a83076a7b41d9582830149386e2bb83ee

created_at: 2025-02-01 00:31:40 +0900

created_at (unix time): 1738337500

content:

メソッド呼び出しは関数の第一引数にインスタンスを渡してるのと一緒だから,インスタンスの状態が変わればそりゃ当然結果も変わるよ…という発想ではダメですか?もっとそんなんじゃないレベルで純粋性が無いというような話はHaskellとかでしてもらうとして…

JSON